top of page

2:収穫

  • 執筆者の写真: 聡 田中
    聡 田中
  • 2016年11月5日
  • 読了時間: 1分

青空の下、収穫。

よく蓮根の収穫といえば、ジェットの水圧でぶしゅーっと。

そんなイメージを思い浮かべる方が多いと思うけれど

タナカレンコンは備中種という種類で、ガン爪という道具で手掘り。

ジェットの水圧でぶしゅーと、あんな派手さはないし

効率的ではないけれど

土に近くて、土の状態を観察しながら

文字通り、蓮根とface to faceで向き合って、収穫する手掘りは

その部分だけを切り取っても

味があっていいなと収穫しながら、いつもつくづく思う。

土がタナカレンコンを育てている。

土に触れる機会が多いと自然の土の大切さの意味もよくわかってくるのかもしれない。


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
RSS Feed
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
RSS Feed

業者様・店舗様

お取引・イベントのお誘いなどは、出来るだけメールでお願い致します。

お取引の際に業種、国、自薦他薦は問いません。

ただし、タナカレンコンを愛しているかどうかは問います。

個人のお客様

ご購入は販売店様、もしくはオンラインショップでお願い致します。

​​

Special Thanks:yuqico、natsuki、tuji、suzuki、yamaga design room.

        momoko、morino.ne

bottom of page